コインチェックで仮想通貨のつみたてをやってみたいけど
わかりやすくやり方をおしえてほしいな~
コインチェックのつみたてはメリットがたくさん!
かんたん5分でできるのでやってみましょう。
- 購入のタイミングを考える必要がない
- 1回設定で自動振替、振替手数料0円!
- 毎月一定額で安定した投資ができる
長期保有で価格上昇が期待できる仮想通貨は「つみたて」と相性がすごく良いです!
いそがしいサラリーマン、主婦さんにおすすめしたい投資方法ですね。
アプリで完結できるのでサクッと設定できますよ。
コインチェックの口座開設
- ダウンロード数No.1 取り扱い通貨数(17種類) 国内最大級
- 100%親会社がマネックスグループで安心セキュリティ
- スマホアプリがシンプルで初心者でもつかいやすい
つみたて設定するにはコインチェック口座が必要です。
口座開設がこれからの方は【完全無料】コインチェックで口座開設する5つの手順【初心者向け】を参考にしてくださいね。

コインチェックつみたて3つの設定
- 「Coincheckつみたて」設定
- 引き落とし口座の登録
- プラン・金額の設定
コインチェックのつみたて投資は自分の銀行からの引き落としになります。
スマホの操作画面を参考にしてすすめてくださいね♪
①「Coincheckつみたて」の設定
コインチェックのアプリを開き、アカウントをタップしてはじめましょう。
「Coincheckつみたて」をタップ。

Coincheckつみたての画面、一番下「本人確認をする」タップ。


② 引き落とし口座の登録
金融機関を選んで、引き落とし口座の登録をします。


わたしは都市銀行にしました!
「店番」「口座番号」「口座名義人名」を入力。
【口座名義人名】は姓名の間にスペース入れてくださいね。
入力したら「次へ」タップ。


各指定した銀行での認証作業になります。

③ プラン・金額の設定
Coinchecつみたての画面から「プラン・金額の変更」をタップ。

買い付けの日数、「月イチ」か「毎日」を選びます。
仮想通貨は値動きがはげしいので「毎日つみたてプラン」をおススメします!
月1回の買い付けのとき、たまたま値上がりしてたら悲しいので…

「積み立てる通貨」を選択。
初心者さんは「BTC」か「ETH」でOK。

「毎月の積み立てる額」を入力。
毎日つみたてプランを選択していても、ここでは月額を入力します。
「積立を申請する」をタップ。

設定が終わると「積み立て完了メール」が届きます!

つみたてスケジュール
つみたて申請してからつみたて開始までタイムラグがあるので解説しますね!
2022年3月に申請(月1万円)の場合
2/12~3/11につみたて申請。
3/28に登録口座から引き落とし。
4/7~5/8(毎日333円自動でつみたて)
引き落とされた後から毎日買い付けが始まるイメージです!
上の例でいうと、2022年3月28日に引き落とした完了メールが届きます。

これで毎日ビットコインなど仮想通貨をつみたてられますね。
まとめ
コインチェックつみたての申請、おつかれさまでした!
口座開設したけどどう投資すればよいか分からない初心者さんには「コインチェックつみたて」は最適です。
つみたてのおすすめポイント♪
・購入のタイミングを考える必要がない
・1回設定で自動振替、振替手数料0円!
・毎月一定額を購で安定した投資ができる
コインチェックでは月1万円~ですが、あくまで余剰資金で!!
口座開設がまだの方はこちらから【完全無料】コインチェックで口座開設
いつでも仮想通貨を始められるように準備しておいてくださいね
3年後、5年後の自分を豊かにしていきましょう!